ダンスカンパニーときかたちWS「あわい を感じる 身体」
12月18日(火)に私がメンバーとして関わっているダンスカンパニー ときかたち が東京でWSを行います。
もし興味のある方は是非参加してみてください。
下記、詳細です。
*
■2018年2月18日(火)
あわい を感じる 身体
あわい とは、何かと何かの間のこと。
人と人、物と人、空間と人
自分の外部のものとの あわい。
日常生活では無意識に感じている あわい を
意識的に感じて、
自分と外部との関係性をじっくりみつめ、新たな関わりに出会ってみませんか?
ダンスカンパニー ときかたち が作品制作のために稽古場で行っている内容を、参加者の皆さんと身体を通して共有しながら、身体で対話を行なっていくワークショップです。
●参加費
2000円
●日にち
2018年2月18日(火)
●時間
19:00〜20:30
●対象
・中学生以上
(健常・障がい問わず、どなたでも。知的・身体的な障がいの場合は事前にご連絡ください)
・日常生活での自分の外部との関わりについて考えてる方。
・プロフェッショナルなパフォーマーの方。
●持ち物
・座ったり、横たわったりします。汚れてもよい動きやすい服装でお越しください。
・会場の床がコンクリートで、会場内が冷える可能性があります。パーカーなど防寒できる服装もお持ちください。
●予約・問い合わせ
info@tokikatachi.com
メール題名を「 あわい を感じる 身体 予約 12/18」とし、1 お名前、2 人数、3 メールアドレス、4 当日連絡のとれる電話番号、をお送りください。人数制限がありますので、事前にご予約ください。
●ダンスカンパニー ときかたち プロフィール
尾花藍子主宰のダンスプロジェクト。2015年より発足。
群馬県高崎市出身の安藤暁子、岩手県陸前高田市出身のメル(Mer)らと共に、東京都墨田区のシェアハウス&スタジオ〈LAB83〉を拠点に活動を展開。バックグラウンドの異なるメンバーで創作を行うことで、一つの物事を多様な角度から思考する。「共同制作」と「身体」の追求の場としてのダンスカンパニーであり、複数のプロジェクトを持つ。観客の身体の反応を触発させる装置づくりをアーティスト・イン・レジデンスというスタイルで思考と創作を深める「ときかたち長期プロジェクト」、身体表現の新たなドキュメント方法を探る「ときかたちダンス・ドキュメント・プロジェクト」など。
http://tokikatachi.com
●主催
ダンスカンパニー ときかたち
●協力
小金井アートフルアクション
小金井シャトー
0コメント